Hello, I’m Yu ! I’m from Ehime prefecture.I have been learning English since I was 9 yeas old. I really like talking to people from foreign countries, in English.I can realize a lot of difference, culture and characteristics. I also like swimming, reading books, listening to musics. If you can speak English you can do a lot of things. You don’t need to hesitate, let’s try! こんにちは、私はゆう先生です!愛媛県出身で、9歳の頃から英語を学んでいます。海外の方と英語でお話するのが好きです。色々な違い、文化、特徴に気づくことができます。また、水泳や読書、音楽を聴くことも好きです。英語を話せると沢山のことができるようになります。ためらわずに、ぜひ挑戦してみましょう!
Judy (ジュディ) 先生
Hello! I’m Judy. Nice to meet you!
I’m from the Philippines. I love going to K-pop concerts, watching movies and series, singing, and cooking! My favorite fruit is mango. What fruit do you like?
English is fun and it helps you make friends from all over the world!
Let’s enjoy learning English together! こんにちは!私はジュディ先生です。お会いできて嬉しいです! 私はフィリピン出身で、K-popのコンサートに行くこと、映画やシリーズものを見ること、歌や料理をすることが大好きです!お気に入りのフルーツはマンゴーです。あなたはなんのフルーツが好きですか? 英語は楽しくて、世界中の友達を作るのを助けてくれます! 一緒に楽しく英語を学びましょう!
Christina(クリスティーナ)先生
Hello! My name is Christina! I’m your English teacher all the way from Greece, now in Japan. I fight with sticks (Kendo) and I like snack on mochi. Let’s have some fun learning English together!
こんにちは!私の名前はクリスティーナです!遠くの国、ギリシャから来ました。そして今は日本にいます!私は剣道を頑張っています。そして、おもちが好きです。一緒に楽しく英語を学びましょう!
Lane(レーン)先生
Hi!I’m Lane. I’m from America. I like to write, play harmonica, and go hiking. Let’s have fun learning English together!
こんにちは!私はレーン先生です!アメリカ出身です。文章を書くこと、ハーモニカを演奏すること、ハイキングをすることが好きです!一緒に楽しく英語を学びましょう!
こんにちは!ユニバーサルキャンパスHAT神戸校のTakumiです! 大学では色んな国から来た留学生たちと英語で国際経済・経営を学んでいます。私生活でも留学生とのシェアハウスを通じて英語漬けの日々を送っています。英語を話せるようになることで考え方や物の見方、世界観が変わることを身をもって体験したので、その楽しさをみんなにも味わってもらえるように、一緒に楽しく英語を学びましょう! Hello. My name is Takumi. I study global business in English with many international students from other countries. Also, I share a house with international friends so English is main language in my daily life. Being able to speak English will change your thought, perspective, and world. I would like you to share that experience with you and enjoy learning English together!!
Sakura(さくら)先生
こんにちは!ユニバーサルキャンパスHAT神戸校のSakuraです!中学校から高校の2年半ほどアメリカのカリフォルニア州に住んでいました。大学ではスペイン語を勉強しています。趣味は映画を観ることと食べること、カラオケをすることです! 世界の共通言語である英語を学ぶことで、様々な国や文化からきた人々と交流できるようになります。一緒に楽しく英語を学びましょう! Hello, everyone! My name is Sakura! I lived in California, U.S., when I was in middle school and high school. I study Spanish at university. My hobbies are watching movies, eating, and going to karaoke. By learning English, the universal language, you will be able to interact with people from various countries and cultures. Let’s enjoy learning English together!
今年度最初のピクニックは、元気あふれる12名の生徒たちと海遊館に訪れました!阪神岩屋駅より1時間ほど電車に揺られながら、先生たちからの英語の質問に対して習った表現で答えたり、子どもたち同士で遊んだりするうちに、すぐ現地に到着いたしました。ほかの校舎の先生を探してみようというページが配布したブックレットにあり、入館前に積極的にユニバーサルキャンパスの外国人の先生にWhat’s your name?と尋ねている生徒たちも見られました!そして待ちに待った入館!初めに、最上階の日本の森を散策しました。カワウソが泳いでおり、How many otters are there?と尋ねると、Three! No! Four!!など、テンションが上がっている中でもしっかり英語で返答できました!そのあと、巨大な熱帯魚を見たり、アシカを見たり、ペンギンの群れを見ました。イルカが泳いでいるところでは、多くの子がPicture please!と元気よく英語でお願いできました。そしてついに海遊館の目玉のジンベイザメがいる水槽につきました。遠くからでもわかる存在感に子どもたちも大喜びで、実際に目の前を通ると一同くぎ付けでした。引き続きみんなで散策を楽しんだ後は、待ちに待ったお弁当の時間です!海遊館付近の天保山公園という場所で、みんなでお昼ご飯を食べました!ランチを食べた後に体を動かして遊びました!そして、そのあとみんなで海遊館に関係する英語、今日見た生き物の英語を、フラッシュカードを用いてたくさん復習しました。Where did you go? や、What did you see?といったフレーズを勉強しました!みんな生き物が大好きで、すぐに覚えてたくさん発表できました!解散時も、保護者様の前で完璧に成果を披露することができました!海遊館に行ったことがあるという生徒もいましたが英語を使って、英語を話せる人がいる環境でピクニックに行けて、とても充実した表情でした!次回のピクニックは9月15日(日)を予定しております!大人気のピクニックに、一人でも多くの生徒たちが参加してくれることを心より楽しみにしております!See you at the next Picnic!
2024.03.10(SUN) Airport Picnic!!! 関西国際空港ピクニック
お天気に恵まれた3月の日曜日に、ここHAT神戸校から20名の生徒さまと空港ピクニックに行ってきました!!今年度最後となった今回のピクニックでは関西国際空港を訪れ、実際にたくさんの外国人の方が行きかうところや、空港で働く人々、そしてなんと空港の裏側ツアーに参加しました!空港に着いてまずはターミナルを見学!国際線出発の階では、なんとパイロットに遭遇し、外国人のパイロットの方に”Hello!”と英語で挨拶ができました!お昼ご飯の後は、関西空港内にあるスカイミュージアムを見学!ミュージアム内では、飛行機の操縦体験や実際の飛行機の客室の様子、空港で働く”Pilot” ”Flight Attendant”のお仕事を英語で学びました!最後に今回のピクニックの大トリ!空港の裏側見学ツアーに参加しました!普段は入れないエリアに特別に入らせてもらいました。機内食工場や、管制塔、空港にある消防署や警察署、最後には飛行機が間近で飛んでいく姿を見ることができました!飛行機の色やかたちでどこから来た飛行機なのか、何を運んでいる飛行機なのか、わかることも教えていただきました!様々な色の飛行機を見て、”Pink!” “Yellow!”など、英語で色の名前が飛び交っていました!ピクニックでは教室の外に出て、普段習っている英語を使う絶好の機会になります!来年度もピクニックで様々な場所を訪れながら、ネイティブの先生と一緒に英語を”使う”経験を積み重ねていただければと思います!次回のピクニックは5月26日(日)を予定しております!訪れる場所はまだ未定ですが、楽しいピクニックになること間違いなし!!See you at the next PICNIC!
2024.02.25(Sun) English Speech Performance イングリッシュ スピーチ発表会
2023.11.26 Fruits Flower Park & Mentai Park PICNIC 神戸フルーツフラワーパーク・めんたいパークピクニック
だいぶ冬が近づいてきたと感じてきた11月末にここHAT神戸校より12名の生徒さまと2か所を訪れる贅沢ピクニックを開催いたしました!今回の2大行き先は、「神戸フルーツフラワーパーク」と「めんたいパーク神戸三田」でした♪少し遠出になるピクニックでしたので、貸し切りの大型バスを利用して行きました。バスの中では英語をしっかりと活用できるワークブックを利用して、様々な単語を予習しました。最初の行き先のフルーツフラワーパークでは、「猿回しショー」を観覧しました。お猿さんとトレーナーさんの息ぴったりの演技や難しい技にも諦めないお猿さんの姿に子供達が声援を送りとても感動的なステージでした。ショーの後は、広場でランチをし、外国人の先生たちと英語を使った外遊びを楽しみました♪そのあとは再度バスに乗車し、2つ目の目的地めんたいパークへ向かいました。めんたいパークでは、明太子が作られている工程をはじめて見ました!そして、オリジナルのめんたいバッジを作ったり、めんたいパーク内のめんたいランドではジャンボ滑り台で遊んだり、明太子について学べるオリジナルゲームなどで大いに盛り上がりました!帰りのバスの中では、学んだ英単語を復習しました。Monkey Show、Monkey jump、Flowers、Slide、Spicy Roeなどなど、解散時のも保護者様の前で英語のフレーズや単語をお披露目できました!たくさん英語も体も使った楽しいピクニックとなりました(^^)/次回のピクニックは、今年度ラスト!2024年3月10日(日)を予定しております!今年度学んだ英語を存分に発揮できるピクニックにぜひ多くの皆さまにご参加いただけること楽しみにしております♪♪See you at our next PICNIC!
2023.10.15(Sun) Halloween Party2023 ハロウィンパーティー!
例年の大人気イベント!ハロウィンパーティーを今年も開催いたしました!HAT神戸校では、先月から教室をハロウィンの飾りつけをして、ハロウィン気分を盛り上げておりましたが、ハロウィンパーティー当日には先生たち、子どもたちも一緒に仮装をして盛り上がりました!今年の先生たちの仮装は、Mike先生はマリオ、Travis先生はピカチュウ、Mai先生はドナルドダック、Mone先生はキティちゃん、Haruki先生はペストマスクでした!ハロウィンパーティー前から、皆さまには先生が何の仮装をするか投票で予想してもらっておりましたが、予想は当たりましたか?パーティー当日は、ハロウィンの文化について英語で学んだり、ジャックオランタンのカバンを折り紙で作ったり、ジャックオランタンのピンポン玉を投げてポイントを稼ぐゲームをしたりと盛りだくさんな一日でした!ハロウィンは”October 31st”にあることや、”Witch” “Ghost” “Jack-o-lantern”など、ハロウィンに登場するものの名前を英語で言う練習をしました!特に一番皆さまが楽しみにされていた”Trick or Treating”では、ドアをノックして”Trick or Treat!”と元気よく声を合わせて、外国人の先生たちからたくさんのお菓子をゲットしてくれていました!来年のハロウィンパーティもお楽しみに♪
2023.9.3(Sun) Summer Party 2023サマーパーティ
今年初めての開催となった、サマーパーティー!!ここHAT神戸校にてたくさんの方が参加してくださり、大盛り上がりの一日でした!(^▽^)/「サマーパーティー」と名前の通り、夏にちなんだアクティビティをたくさん行わせていただきました!まずはお互いの自己紹介から!色違いのネームタグを胸につけ、あいさつをした後は夏にちなんだ英単語を学びました!”Sun(太陽)” “Ice cream(アイスクリーム)” “Beach(ビーチ)”など、知ってるー!とイラストが出た瞬間にこたえてくれた方もいました!その後はクラフトの時間♪♪♪今回は” Paper plate turtle mosaic” 紙皿を使ってカメさんを作りました!カメさんの身体のパーツを取り付ける際には、”Tail(しっぽ)” “Head(あたま)” ”Arms(うで)”など、皆さん身体のパーツを英語で確認しながら作ってくださっていました!そしてここからは2つのチームに分かれて、パイナップルボーリングと神経衰弱をしました!パイナップルの形をしたボーリングゲームでは、ストライクも出て大盛り上がり!!1,2,3…と倒れたボーリングピンを英語で数えながら、スコアを競いました!神経衰弱では、パーティー開始後に学んだ夏の英単語とイラストが描かれたものを使って行いました!どこに何があったか、、記憶を頼りに皆さん必死でとても楽しんでくれました!競い合った後は、みんなで仲良く紙飛行機タイム!教室内にある輪っかにいれるゲーム”Paper air plane game”で遊びました!1,2,3 Go!の掛け声に合わせて、紙飛行機を飛ばしました!最後はお待ちかね!”Watermelon Piñata”スイカのピニャータの登場です!!先生たちが頑張って作ったスイカピニャータの登場にみんな大盛り上がり!!!みんなで力を合わせてピニャータを割るとなんと!お菓子がたくさん出てきました!!さらには、お菓子釣りゲームでたくさんのお菓子をもらってサマーパーティーは終了!最後はピニャータとたくさんのお菓子に囲まれて、大盛り上がりで幕を閉じました!次回のイベントは10月15日(日)ハロウィンパーティー♪♪♪みんなで仮装してハロウィンパーティーで盛り上がろう!”Trick or Treat!”の合言葉を覚えてぜひご参加ください!See you at our next EVENT!
2023.8.27(Sun) Summer Pool PICNIC西猪名公園ウォーターランドピクニック
前日の大雨で心配していた天気も当日はきれいに晴れ、快晴の中今回は伊丹市にある「県立西猪名公園ウォーターランド」へおでかけをしました!今回のピクニックのメインイベントはもちろん“プール”!朝の集合時から水着を着こんできてくださり、早朝の集合にもかかわらず楽しみな気持ちから、テンションMAXな状態で皆様にお越しいただきました。暑い予報だったため、凍らせた飲み物などをご準備いただいており、生徒から早速「凍ったって英語でなんて言うの?」と英語の質問を受け、新しく“Frozen”という単語などを外国人の先生から学びました!現地到着後、すぐにプールに飛び込んで、一気に涼むことができました。飛び込むのは、“Dive”、水しぶきを上げることは、“Splash”と学び、ただただプールを楽しむのではなく、英語の単語を使って外国人の先生たちとコミュニケーションと取りながらプールを楽しんだのははじめて!という声も飛び交っておりました♪大きなスライダーや流れるプール、仕掛け付きプールなど様々なエリアで一日中楽しみました!さらに英語をこのピクニックの中に取り入れるのに、プールに関するフラッシュカードを使ったジェスチャーゲームなどで盛り上がりました!解散時にもお迎えに来てくださった保護者様の前で学んだ英単語をお披露目し、全員元気よく解散いたしました!次回ピクニックは、11月26日(日) 貸し切りバスで行く、「神戸フルーツフラワーパークとめんたいパーク」です!さる回しのショーをみたり、明太子ができるまでの工程を工場見学したり、2か所もいける贅沢ピクニックになります!貸し切りバスで行くピクニックは大変人気なので、お早めにお申し込みください♪♪See you at our next PICNIC!
2023.7.30(Sun)-8/1(Tue) KIDS SUMMER CAMP in Wakasa(Fukui) キッズサマーキャンプ in 国立若狭湾青少年自然の家
2023.5.28(Sun) Cup Noodle Museum PICNIC カップヌードルミュージアムピクニック
マスク解禁を迎え、梅雨前の曇り日にここHAT神戸校から24名の生徒と一緒に大阪池田市にある「カップヌードルミュージアム」を訪れました!今回のピクニックは電車を利用したため、電車の中から普段見慣れないものを見ることができたり、英語でI SPYをして先生たちと英語を使って長い道のりを楽しみました。カップヌードルミュージアムではまず、世界に一つだけのオリジナルカップヌードル作りをしました。カップのデザインを作成する際に使用したマーカーペンを先生から受け取る際にも○○ please!! と英語で色の復習を行いながらそれぞれが自分らしいデザインを完成させておりました。たくさんのハートを描いた生徒の一人が、“20 hearts!”と自分から英語で数えて教えてくれました!UCピクニックでは自然と英語が発することができ、英語に抵抗を感じなくなることが魅力の一つです。デザインを完成させた後は麺を入れていただき、中の具材を選びました。たくさんある具材の中で4つだけ選ぶのに子供たちの眉間にしわを寄せて必死に選ぶ姿が見られました♪そのあとみんなでお弁当を楽しみ、予定していた五月山動物園に向かうはずが、動物園の入り口前で大道芸のショーが開催しており、子供たちと先生たちが目を離せなくなり、まさかの帰る時間となってしまいました…。予定とずれたこともありましたが、なかなか見られない大道芸を間近で見て英語で技の名前を外国人の先生から教わりました♪次回のUCイベントは7月30日~8月1日、2泊3日の大人気イベントUCサマーキャンプの開催と、8月27日(日)の第2回UCピクニックの開催です!!キャンプはただいま申込受付中!!ピクニックの行き先については未定ですが、バスピクニックになるので大盛り上がりになること間違いなし!!See you at our next EVENT!!